【ライター自己紹介】岡田 博義 「そば うどん 朝日屋」越谷市
2019/06/13
自己紹介
「そば うどん 朝日屋」2代目 岡田 博義
ブログを見に来ていただいた皆さま、蕎麦好きの皆さまそして同業者の皆さんそしてこれから蕎麦屋さんになる人も、はじめまして!!!!。
埼玉県越谷市にあります「そば うどん 朝日屋」の2代目調理師、岡田と言います。
このブログをスタートするにあたり、各ライターの自己紹介ページを書こうという話になりましたので、私も続きます!
このブログ、「彩の国そば日和」は蕎麦屋さんがつづる蕎麦好きの方の為のブログです。
埼玉県麺業青年会の有志9人がライターになりスタートしています(今現在で未ログインが3名いますが・・・)
蕎麦屋と言っても、手打ち蕎麦屋有り・機械打ちの蕎麦屋有り・蕎麦屋では無くうなぎ屋さん有りの構成です。
私の店は、建て替えを機に「フジイのローラー式麺機」から「丸和製作所の手打ち式麺機」に変えました。
ず~と機械打ちできてますので・・・手打ちのお蕎麦屋さんの知識には遠く及びませんが、
私なりの経験を元に書いていければと存じます。
私がこのブログで発信したい事は、
- 組合って何をしているの・・・?
- 組合ってドンナ所・・・?
- 組合って何のメリットが有るの・・・?
- 組合って・・・
皆さんイロイロと疑問を持っていると思います。
私が組合・青年会に入って感じた事・得て来た事を基に、
少しでもこのブログを通して答えていけたらいいなぁ~と、存じます。
また組合に興味を持って頂けたなら最高です。
私のこれまで
19歳でこの商売に就いて29歳までは、親の教えの通りの仕事をこなす毎日でした。
縁会って越谷蕎麦商組合の青年会に入会。そこで初めて同業他社(他所のお蕎麦屋さん)を知ります。
一回り上の世代、いわゆる団塊の世代の方達の団結力の良さ・パワーを見せつけられましたね。それから埼玉県麺類業生活衛生同業組合主催の「そば・うどん手打ち講座」を受講、先輩方の優しさや情熱に触れて、今に至ります。埼玉県麺業青年会では、5期10年の副会長・1期2年の会長を経験しました。この経験を元に青年会・組合の過去の事業の記事(ブログ)を、書いて行きます。
特に組合に加入していないお蕎麦屋さんに、組合を理解して頂き参加して頂けるように情報発信して行きたい所存です。
また、一般の方にも蕎麦屋の組合って何?を知って頂き、お客様として応援して頂けるようなブログを書けるように頑張ります。
私が発信する記事のテーマとしては、
- 過去の青年会の事業報告
- 青年会で知り合った仲間の蕎麦屋さんのレビュー
- 食材の情報とか切り方 etc,,,
といったところを書いて行きたいと思います。
当店のご紹介
当店は埼玉県越谷市という場所にあります。
越谷市といえば・・・
- 埼玉県の南東部
- 鉄道は、東武スカイツリーラインが南北に縦断、JR東日本武蔵野線が東西に横断
- 元荒川、中川、綾瀬川、古利根川、新方川(千間堀)、逆川など、多くの河川が流れていることから、「水郷こしがや」を自慢
- 市域はほとんどが平地であり、山林、原野はほとんどない。人工物以外の坂は有りません、自転車には走りやすい環境です。
- 市街地の中心は新越谷駅・南越谷駅周辺と越谷駅周辺と越谷レイクタウン駅前の日本最大のショッピングセンターであるイオンレイクタウン
- 天然記念物に指定されている「越ヶ谷のシラコバト」
そんな越谷市の越谷駅西口を出て、線路伝いに東京方面へ徒歩5分の場所に昭和40年からお店を構えて商いさせて頂いております。開業当時は食堂として、出前が全盛の頃は、店を閉めて出前に集中していた頃も有ります。13年前に建て替えをし現在に至ります。
HP・ブログついて
「そば うどん 朝日屋」のホームページ、Facebook、twitterと、私の個人的ブログをご紹介させて頂きます。
この記事を書いた人
-
埼玉県越谷市で50年、親子二代で営業中。
お店のFBページはこちら
高校を卒業後「大阪 あべの 辻調理師専門学校」へ
調理師免許取得後、「朝日屋食堂」に就く。
30歳を目前に越谷蕎麦商組合青年会に入会。
その年の埼玉県麺業組合主催の【手打ち蕎麦・うどん技術講座】に参加。
これを機に、埼玉県麺業青年会の活動にも精力的に参加。
5期10年の副会長を経験し、第8代埼玉県麺業青年会会長を務めた。
お店のブログも更新中!!!
【そば うどん 朝日屋(二代目朝日屋三郎)】
そば うどん 朝日屋
このライターの過去の記事
- そばコラム2022.05.20【蕎麦の歌】集めて見ました第2段‼‼
- そばコラム2022.04.06風景印で巡る蕎麦産地・埼玉県 秩父在来‼‼
- そばコラム2022.03.28風景印で巡る蕎麦産地・長崎県 対馬在来‼‼
- そばコラム2022.03.26風景印で巡る蕎麦産地・千葉県 千葉在来‼‼