【ヨーロッパ野菜】・【しょうゆ、みりん】の勉強会開催!

   

2016年4月22日(金)、22時から河野製作所にて【ヨーロッパ野菜】・【しょうゆ、みりん】の勉強会が開催されました!

夜遅い時間にもかかわらず、内外総勢26人のメンバーが集合して盛大に開催されたこの勉強会。

たくさんのことを学んで、また、メンバー間で良いコミュニケーションを取ることも出来ました。

 

たくさんの写真を紹介しながら、当日のレポートをご紹介していきたいと思います ^^

 

【ヨーロッパ野菜】・【しょうゆ、みりん】の勉強会風景

IMG_9657

講師の方が用意してくださった、とっても厚いレジュメ!!

 

IMG_9660

テーブルには、説明用の商材がずらりとならんでいました!

ヨーロッパ野菜は普段見ないものがたくさんなので、とても興味深いですね ^^

 

IMG_9663

遅い時間にもかかわらず、こんなにたくさんのメンバーが集まっています!!

 

IMG_9665

みんな普段はお店で技術をふるっていますが、こうやって仕事後に座学に参加して、知識もつけているのです!

 

IMG_9666

まずは石田会長からのご挨拶。

 

IMG_9672

東京の加藤さんからも、ご挨拶を頂きました。

 

まずは座学!ヨーロッパ野菜の紹介から

IMG_9679

関東食糧・飯田さんより、ヨーロッパ野菜の紹介。

珍しい野菜を紹介してもらい、その用途をご説明頂いたり、生産者さんがどのような思いで野菜を作っているのかを語って下さいました。

 

IMG_9681

みなさん、聞きながらしっかりとメモを取っています!!勉強熱心で素晴らしい!!

 

IMG_9686

 

講師のお話にしっかりと耳を傾けるメンバーたち。

 

IMG_9694

この様に、一つ一つ丁寧に野菜を紹介してくださりました。

 

IMG_9695

頂いた資料にも詳細が事細かく書いてあり、とても参考になりました!

それにしても見たことのない野菜達ばかり。

 

IMG_9707-1

勉強している風景を、前からも激写!

 

しょうゆ・みりんのお話

IMG_9719

続いては、しょうゆのお話。

ヒゲタ醤油の岩崎さんからお話を頂きました。

 

IMG_9723

しょうゆにもランク分けがあり、旨味成分である窒素の配合で値段が変わってきたりするんですね。

どんなしょうゆを使うか、その選別だけでもやはり味がガラッと変わってくるそうです。

 

IMG_9726

続いてはみりんの紹介。

キッコーマン食品の上野さんからご説明を頂きました。

 

IMG_9732

説明して頂いた商品の数々。

CMでも有名な生しょうゆですが、これは加熱をせずに微生物だけを除去しているから「生」と名が付くのだそう。

 

いざ、実食!!

IMG_9737

同じ出汁を使い、異なるしょうゆで作ったもり汁の食べ比べ。

 

IMG_9762

旨味の違う醤油を使うだけで、確かに味わいがガラッと変わるのがわかりました。

 

IMG_9739

こちらは見た目は普通の枝豆ですが、なんと山葵の風味が付いています。

食べてビックリの、変わり種おつまみですね。関東食糧さんが提供して下さいました。

 

IMG_9740

こちらも関東食糧さんが提供して下さったローストビーフ。

カリカリした食感が面白い「ドライ醤油」と併せて試食させて頂きました。

 

IMG_9747

ヨーロッパ野菜を揚げてくださるのは、浦和の松本さん。

 

IMG_9749

その場で色んな野菜を天ぷらにして下さいました。

 

IMG_9751

こちらはリーキ(ポロネギ)と呼ばれる、型くずれしにくい西洋ネギ。

下仁田ネギのようにビッグサイズですが、甘みが強く、天ぷらにすると歯ごたえもあってとっても美味!!

 

IMG_9752

こちらの渦巻き模様が美しい野菜は、ゴルゴと呼ばれるビーツの一種。

皮にはエグみがありましたが、中心部分はとっても甘みが強く、生食でも美味しく頂けます。

 

IMG_9754

カラフルなスイスチャード。

彩りに加えると良さそうですね!

 

IMG_9759

座学で頭を使ったので、みんな空腹でした 笑

パクパクと色んな食材を食べていきます!

 

味見するメンバーの真剣な表情をご覧下さい!

IMG_9765

IMG_9767
IMG_9780

IMG_9790

IMG_9792

IMG_9795

IMG_9814

IMG_9849

みなさん、真剣に業者さんの話を聞きながら味見をしていますね!

 

IMG_9783

みりんにも種類があり、甘さの質や粘度など、使っている原料や製法により異なることがわかりました。

しょうゆ・みりん・出汁の割合や配合は無限大。
奥が深いです!!

IMG_9815

調理台の上の様子。

勉強会で使われる材料が沢山並んでいて楽しいですね ^^

 

IMG_9840

野菜の中には生産者さんからのメッセージが添えられたものもありました。

作り手さんの愛情や熱意を感じます!!

 

IMG_9842

業者さんからのご厚意で、お土産にしょうゆやみりんも頂いてしまいました!

 

東京産蕎麦を、名店の辛汁で試食!

全麺青連副会長・【清川】の加藤さんから、東京都瑞穂町産の蕎麦粉を使った二八蕎麦をご持参いただき、メンバーで試食させて頂きました。

IMG_9875

茹でる前のお蕎麦です。

 

IMG_9879

河野製作所の釜をお借りして、川越の松本さんがせっせと大量の蕎麦を茹でて下さいました!

 

IMG_9854

茹で加減をチェック、、、、!

 

IMG_9856

ササッと素早く水にさらします。さすが職人!!

 

IMG_9863

こちら蕎麦茹で部隊。

上でメンバーが試食している際に、人知れず下のフロアで頑張ってくれていました!!

 

IMG_9865

茹で上がったお蕎麦がこちら。

細くて艶があり、程よい硬さに仕上がっています。

 

IMG_9892

石田会長、味見しています。
IMG_9876

羽田野さんも味見しています。

 

IMG_9877

盛り付け係の近藤さん。

 

IMG_9870

器に盛り付けると、また一段と美味しそうに見えますね ^^

 

この記事を書いた人

石上 晶太蕨東口すがや 店主
【うなぎと定食】蕨東口すがやの三代目店主
※残念ながら蕎麦の販売はしておりません

■20代前半:広告代理店にて、広告提案やWEB制作を担当
■20代後半:居酒屋・焼肉屋・ダイニングバーなどで修行
■2010年から家業の店舗を継いで、現在に至る

趣味:カメラ・デジタル小物いじり
特技:関節をパキパキ鳴らす

ブログも張り切って更新中!
蕨東口すがや・三代目のブログ

 - 組合・活動報告