お店のホームページに地図を載せていますか?無料のGoogle Map、使わないと損です!

   

こんにちは、蕨東口すがやの石上です!

今日は蕎麦のネタではなくて、お店のホームページに関するネタをご紹介します。

 

お店のホームページに、店舗への地図を載せていますか?

今、営業や広告のツールとして、お店のホームページを持っている店舗さんも多いと思います。

その中でお店へのアクセスとして、店舗までの道のりや最寄り駅などを文章で書いたり、簡易的な地図を載せているお店さんもよく見かけます。

そこで、今回はとても便利な機能として、Googleの地図「Google Map」をご紹介します ^^

 

Google Mapのスゴイところ

  • 無料で世界中の地図を閲覧できる
  • スマートフォンやタブレットを使用してナビとして使える
  • 地図だけでなく、写真でその土地の画像を確認できる
  • 拡張機能として、自分用の地図をカスタマイズできる

といったメリットがあり、何と言ってもそれらの機能が全て無料で使えるというから驚きです!

 

で、赤文字にしているところに注目して欲しいのですが、現在ある地図の好きな箇所にマークをして、自分用の地図を作ることが出来るんですね。

これを活用すると、、、

  • 自店舗の所在地をマークできる
  • 駅から店舗までの道のりや所要時間を表示できる
  • 近隣の駐車場を表示できる
  • 店舗の外観の写真を掲載できる

などなど、色んな事が自由にカスタマイズできます。

 

Google Map こんな感じで表示されます

サンプルですが、当店のホームページに掲載している、カスタマイズしたGoogle Mapのリンクを貼っておきます↓
蕨東口すがやのカスタマイズしたGoogle Map

 

そしてホームページに貼り付けるというだけあり、ちゃんとブログなどでも表示させることが可能です↓

 

当店も最初は、自店舗だけの地図を表示させていました。

しかし、お客様から「駐車場無いの?」や「駅からどうやって行くんですか?」というご質問を多く頂きました。

少しでもそれらの質問や疑問を抱かせないように、近隣駐車場と駅からの道のりを表示するように設定し、ホームページ上の地図にその役割を担ってもらっています。

その成果もあってか、そんな質問も最近は少なくなってきたように感じます。

 

また、出前をしている店舗さんなどは、注文をいただくお客様の自宅やルートをマップとして保存しておくのも便利です!

違う配達員が行く時に、そのマップを見て道順を確認すれば教える手間も省けますし、道の途中で迷っても、スマートフォンがナビになってくれます ^^

 

お店のホームページを持っていて、アクセスのところに文章だけの道のりや、簡単なメモ書き程度の地図を載せている店舗さん、Google Mapはとってもオススメですよ!

 

詳しい使い方は、この辺の記事がわかりやすいかと思いますので、ご参考下さい ^^
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/02/google_map/

 

この記事を書いた人

石上 晶太蕨東口すがや 店主
【うなぎと定食】蕨東口すがやの三代目店主
※残念ながら蕎麦の販売はしておりません

■20代前半:広告代理店にて、広告提案やWEB制作を担当
■20代後半:居酒屋・焼肉屋・ダイニングバーなどで修行
■2010年から家業の店舗を継いで、現在に至る

趣味:カメラ・デジタル小物いじり
特技:関節をパキパキ鳴らす

ブログも張り切って更新中!
蕨東口すがや・三代目のブログ

 - そば屋の経営