ITセミナー 「個人店がホームページを持つ重要性」

      2019/06/13

 

平成25年3月29日に開催された勉強会の案内と報告書です。
午後9時半から2時間の講習でした。
参加者は親会から5名青年会15名程度。
ーーーーーー案内書ーーーーーー
平成25年3月吉日 組合員各位 埼玉県麺業青年会第8代会長 岡田 博義

ITセミナー○
「個人店がホームページを持つ重要性」
講師 ㈱ノヴァキック 小松 寛

スマートフォンやタブレットPCの爆発的普及で、調べ物をする際のインターネット活用は今後さらに必要不可欠となります。一億総インターネット時代を迎えて、集客手段として自店のホームページを検討しているが、費用は?運用は?身の回りに聞く人が居ない。

自店ホームページを将来的に検討されている方に、今後のトレンドも含めご説明したいと考えております。
☆セミナー内容
○ホームページを持つ重要性
HPには「通常のホームページ」「ワードプレスなどのCMS(パソコンやスマホで自分で内容を書き換え可能の仕組み)を使ったホームページ」「ブログ」の3種類がある。
○ソーシャルメディアを活用する(Facebookページなど)
○メールマガジンの発行。(お店のお得な情報を発信など)
それぞれのメリット、デメリットを紹介します。
◇ 最後にインターネットを活用した成功例をいくつか紹介して、どこに特徴があるのか?説明いたします。その上で日々忙しい中、どの様に更新をしたら良いか?のコツをお話します。
ーーーーーーココまで

 

ーーーーーー報告書

埼玉県麺業青年会ITセミナー講習会開催

「個人店がホームページを持つ重要性」

埼玉県麺業青年会では、ITセミナーが、さる3月29日午後9時45分より、河野製作所研修センターにおいて開かれ 講師 ㈱ノヴァキック 小松 寛様による「個人店がホームページを持つ重要性」を行った。
夜遅くにもかかわらず、親会さんや青年会などホームページに興味ある20余名の方が参加されました。
IT部長の進行で、講師 小松さんの挨拶から始まりました。「ホームページの制作と管理をしている会社の㈱ノヴァキック 小松 寛です。 本日は、そば・うどん店さんのインターネット活用方法や、メールマガジンの活用、フェイスブックページなどでしたら簡単に作れますからやってみましょう。あとは、それぞれメリット、デメリットをご説明したいと思います。それでは、よろしくお願いします。」と、続いて、岡田会長の挨拶で「みなさんも、自店のホームページを作って宣伝して少しでも多くの方にご来店いただけるようにしていきましょう。」と、その後、小松氏が、プリントになぞってプロジェクターにて、初心者にもわかりやすい丁寧な解説で、実際にパソコンも使いポイントごとに説明していただきました。

○ホームページを持つ理由
○メールマガジンの活用
○ホームページを長く続けるコツ
○Facebookページを作ろう活用しよう

それぞれのメリット・デメリットを教えてもらいました。
そして、集客に結びついてるホームページの好例をいくつか紹介して参考にしてみてください。あとは、業者に発注する場合のポイントや注意点など。
質疑応答もみなさんから疑問質問を出してわかったようすで、
とても濃い充実した内容の実りのあるITセミナーになりました。
最後に、講師の小松氏より「ホームページ、いつやるの?今でしょ!!」

ⅠT部より、また次回も第2回セミナーも検討したいと、思います。
その時は、多数の参加者の皆様よろしくおねがいします。

記、IT部

この記事を書いた人

岡田 博義
埼玉県越谷市で50年、親子二代で営業中。
お店のFBページはこちら
高校を卒業後「大阪 あべの 辻調理師専門学校」へ
調理師免許取得後、「朝日屋食堂」に就く。

30歳を目前に越谷蕎麦商組合青年会に入会。
その年の埼玉県麺業組合主催の【手打ち蕎麦・うどん技術講座】に参加。
これを機に、埼玉県麺業青年会の活動にも精力的に参加。
5期10年の副会長を経験し、第8代埼玉県麺業青年会会長を務めた。

お店のブログも更新中!!!
【そば うどん 朝日屋(二代目朝日屋三郎)】
そば うどん 朝日屋

 - 組合・活動報告