埼玉県三芳町、農家さんと関わりが深いお蕎麦屋さん!

   

読者の皆さん、こんにちは!

先日、地元のとうもろこしが欲しくて農家さんに会いに行ってきました。

用事が済んだのは午後2時。

腹が減っていたので、そこからほど近いお蕎麦屋さんを目指します!

「手打ちそば・うどん 富(とめ)」

この付近は「三富新田」と言われ、現在世界農業遺産に登録申請中の地区です。

IMG_4386

この並木道(どれも年季を感じる巨木ばかり)の幅約70メートル範囲、縦は約680メートルで区画されているそう。

詳しく説明できませんが、江戸時代に川越藩主の柳沢吉保が農業地として開発を進めた地域のルールらしいです。(現在の区画は変わっているかも)

道の入り口に「住居」。その後方に広大な「農地」、そのさらに後ろには落葉樹をたい肥にするための「林」。前述した江戸時代からの循環型農業が根付いている地域です。

埼玉県のホームページから

http://archive.pref.saitama.lg.jp/page/908-20091216-177.html

気が付いた読者の方は埼玉通です!

そう、「富の川越芋」で有名な地区なんです!

 

「栗より美味い十三里」

という、言葉で有名な川越芋の産地。周辺は芋農家さんの看板ばかりなのに、いきなり目を引くオレンジ色の「そば・うどん」の看板。

IMG_4390

到着しました!

お昼の営業終わり間際ですが、お客さんはまだまだいるようでした。

厨房を覗いてご挨拶。

こちらの店主さん。いつも素敵な笑顔なんです。

「笑う門には福来たる」を、体現されてるように思えるぐらい、会って話しているこちらもにこやかになってしまうほどです。

 

写真撮らせてもらえば良かったですね汗

 

「あれ?どうしたの?」

「かくかく云々。お腹が減ったので。笑」

 

富さんは現在、ふじみ野支部の支部長なのです。

数年前から色々な活動をされていて、自分も参加させてもらった経緯もあり、顔を覚えてもらっています。

その活動の集約が「農と食(店)を繋ぐプロジェクト」!!

 

プロジェクト名を聞くだけでワクワクしますよね!

2013年からスタートしたこのプロジェクトですが、そのお話しはまた次回に。

IMG_4381

「腹が減っては戦はできない」ということで、お蕎麦をいただきます。

「地産地消」を声を大にして謳う、こちらの富さんで、選択するのはもちろん。

総てが「埼玉県産」の野菜天せいろ+埼玉県三芳町産の十割蕎麦!

IMG_4380

天ぷらの素材は「アスパラガス、パプリカ、しし唐、ズッキーニにカボチャ、ナス、菊の花に、西洋野菜のカリフローレ」盛りだくさんですね~!

 

三芳町産の十割蕎麦には蕎麦の新芽(スプラウトとして栄養価が高いんです)。それがサラダにも入っている!

この時期だけのうれしい素材です!

IMG_4379

あれ?

なんか蕎麦の量が多くないですか?

 

てっきりサービスかと思っていましたが、

富さん「うちは基本180グラムなんだよ」

※基本的なおそばやさんは生麺で150グラム前後。うちの店もそうです。お店の考えによりけりですが、高級店になると100グラムを切ったりする場合も。

 

「ええっ?!まじですか!」

といいつつ、美味しくいただきます。笑

 

ぺろり、と美味しく平らげ、満足なのですが・・

気になる黒板に書かれたデザート。。。。

IMG_4382

「富の芋のパウンドケーキ」!!!

別腹なのでいただきます!

手づくり感がやっぱりいいです。しっとりと、甘さも上品。

 

こんなデザートまであったらお客さん長居しちゃうんじゃないでしょうか。

(お店にもよりますが、回転率もお蕎麦屋さんは考えますからね)

IMG_4384

店内をパチリ。

 

雨に濡れた木々や季節の花たちが良い味出してます。食事が良い雰囲気で過ごせること請け合いです。もちろん晴れた日、雨の日でも自然の景色は最高のスパイスだと僕は思っています。

 

こちらの富さん、実はお父さんが農家さんだったりします。

新鮮な地場野菜が豊富な理由はそういう訳なのです。

店先には(入口右側)採れたて野菜が格安で販売されてますよ!

 

IMG_4378

あ、次回はこの内容ですね。しっかり取材してきますので請うご期待!

 【手打ちそば・うどん 富】http://www.tomesoba.com/

この記事を書いた人

松本 英利そば御膳 むさしや  店長
埼玉県川越市の郊外で両親が創業した蕎麦屋を営んでいます。

料理人の気持ちのこもったお店や料理を探す、食べ歩きが大好きです。

ヒトサラのページ
http://hitosara.com/0002100566/

Facebookのページ
https://www.facebook.com/kawagoe.soba/?ref=bookmarks

 - そば屋さんレビュー