埼玉県麺業青年会勉強会「ひやむぎ&つけ汁・かけ汁」

      2016/07/15

〇埼玉県麺業青年会・勉強会
テーマ「ひやむぎ」
埼玉県麺業青年会では、去る7月8日夜、蕎麦研修センター河野製作所にて
ひやむぎの食べ比べと、つけ汁・かけ汁の勉強会を行いました。

埼玉県麺業青年会以外より足立麺業青年会と庄和町のうどん屋さんも参加してくださいまして大多数の勉強会です!
近藤新会長の最初の勉強会となり
DSCN1583
「ひやむぎなので、夏に向けて 麺は冷たいものに限定します。麺は、3種類ほど
つけ汁かけ汁を5種類ほど用意します。 」とあいさつし
DSCN1582
レジュメにならい説明に入りました。
「今回は、協力商社の日辰さんより奥州手延べ冷麦とごまだれやフルーツなどをご提供いただきました!
つゆや、麺を用意してくれました方々ありがとうございます!参加者の皆様もよろしくお願いいたします!」
冷麦と素麺の違いなどの話もあり!
13649437_1373818935967217_1130374338_n
参加者のみなさん!勉強熱心で聞き入っています(*^^)v

簡単な説明も終わり
さっそく試食会になりました。

今回の内容♪
・ひやむぎ
栗本(日辰)
みうら奥州二本松手延べ冷麦(日辰)
自家製手打ち冷麦(ふじみ野・旭庵甚五郎)
・つけ汁・かけ汁
すったて(川越・むさしや)
夏野菜のガスパチョ風つけ麺(大宮・高砂)
夏野菜と豚肉のひやむぎ(鳩ヶ谷・満留賀)
冷やし豆乳担々麺(鳩ヶ谷・満留賀)
梅おろし(鳩ヶ谷・満留賀)

う~ん♪どれもこれも美味しそうですね~(*^_^*)楽しみです♪

まずは、ひやむぎは、すぐに茹だるし延びてしまうので
つけ汁の「すったて」 を川越の松本さんが、お店の作り方を実演していただきました!
DSCN1586
みなさん!はいっ!ちゅーもく(^^♪
DSCN1590
続いて大宮の高野さんより「夏野菜のガスパチョ風つけ麺」ということで、
スパニッシュなつけ汁を作ってきてくれましたので器に入れ盛り付けてくださいました。
13617408_1373818892633888_572409731_n
なかなかそば屋さんでは、出ないのを考えて下さいました!美味しそうですね~♪
ここで、つけ汁が、用意できましたので、

20160708231026

松本さんが、冷麦を茹でて下さいました!

DSCN1608

湯で加減もさすがです!

お待ちかねの試食会が始まりました!

最初は、「栗本ひやむぎ」(日辰)のをすったて・ガスパチョつけ汁それぞれにつけ麺して試食!
すったては、埼玉の郷土料理でして、手作り練りごまみそと出汁を合わせて、お好みの薬味を入れていただくつけ汁で、とても美味しいとのこと!
DSCN1612
ガスパチョ風つけ麺は、仕上げにヨーグルトが、よいアクセントとなりさらに美味しくなりました。
続きまして、「みうら奥州二本松手延べ冷麦」(日辰)のを茹でてそれぞれ試食しまして、手延べ冷麦なので、ぶぞろいなところもありますが!麺自体が、先ほどの冷麦より美味しくてよかったですね。

DSCN1613

ふじみ野の旭庵甚五郎さんより自家製手打ち冷麦を持ってきていただけました!
うどんの要領で、できるよとのこと!
これまた生麺と、冷凍したものと2種類用意して頂いてそれぞれの違いを食べ比べてみました。

DSCN1610

手打ちの冷麦!すごいですね!
DSCN1621

つやコシが、あって美味しいとのこと!!

DSCN1616
そば談義ならぬ、ひやむぎ談義!冷麦ですが、熱く語らいます(笑)!

夏野菜の豚肉のひやむぎDSCN1605
の仕込みをしてくれます高野さん!

DSCN1627

みんなで、テキパキと試食用に小分けしてくれています(*^^)v
プロの料理人なので、仕事が早い!!

DSCN1626
↑夏野菜の豚肉のひやむぎ
炒めたトマトが、インパクトがあります!

DSCN1624
↑冷やし豆乳担々麺
お好みで、ラー油を垂らすとよいそうです!

DSCN1628
↑梅おろしは、
梅汁つゆを冷麦にかけていただきます。
さっぱりしていい感じです(^_^)/

DSCN1618

新しいそばTシャツ(そばづくり名人)を着てくれていますね!原田さん!

それぞれ食べ比べ試食味見していきました。

他にも浦和の松栄庵さんよりめんつゆを用意してくれましたので、シンプルに召し上がってみたり
商品提供「日辰」さんより、フルーツやごまだれの素を試食したり
ありがとうございました!

川口の白雲さんより埼玉県産小麦粉ハナマンテンの中華麺を作って持って来てくれました!

もうお腹いっぱいになりそろそろ・・・。

最後に近藤会長の締めの挨拶で、
「本日は、ありがとうございました!
なんで ひやむぎなのか、という疑問はさて置き、
お店で出している方も、出していない方も食べ方について研究しましょう!
またお蕎麦やうどんに合わせてもいいと思います!

これで、今日は、もういいやってぐらい冷麦、食べましたよね!また明日からいろいろと食べましょう!」

○協力商社のご紹介

日辰
http://www.nittatu.co.jp/

商品提供ありがとうございました!

今回の勉強会もとても実りのある有意義な時間は過ぎ、内容盛り沢山でした。

参加者の皆様遅くまで、片付けなどお疲れさまです!ありがとうございました!
また機会がありましたら、参加お待ちしております!よろしくお願いいたします!

この記事を書いた人

Shinichi Hatano
はじめまして、こんにちは!
私は、羽田野 慎一です。
うちは、埼玉県さいたま市北区土呂町にあります。
下町のお蕎麦屋さんです。
屋号は「満留賀」です。

ホームページは、こちら
http://toromaruga.web.fc2.com/index.html

つたない文章ですが、このブログ盛り上げていき頑張ります(^_^)/
それでは、よろしくお願い申し上げますm(__)m

 - 組合・活動報告, 組合・議事録